FactorISM2025~五感~
FactorISM(ファクトリズム)とは
Factory 産地Tourismを通じて
ISM 産地やこうば(Factory) の想い
Tourism 主義(ISM)を伝える
「こうばはまちのエンターテイメント」を合言葉に、ものづくりの現場を一般開放し、人々の生活を支え、 世界を魅了するものづくりを体験、体感してもらう文化祭のようなオープンファクトリーイベントです。
日 時 | 2024.10.23.THU – 10.26.SUN |
会 場 | 八尾市・柏原市・東大阪市・堺市・門真市 and more… |
総合案内 | みせるばやお会場 /大阪府八尾市光町2-60 リノアス8F |
2025年、今年のテーマは「五感」
まちこうばを五感で届ける4日間
これまで取り組んできたテーマ毎の五感をすべて開放し、見て感じ、音、手、香り、味で感じるものづくりを醸成していきます。
職人やつくり手の技術、そして想いに触れ、驚きと感動とともに、こうばの面白さ、ものづくりを身近に感じる旅に出ませんか。
開催期間中、松村釦は工場見学(10/24、25)・ワークショップ(10/25)・物販を実施いたします。
工場見学
※要予約
~ボタンが出来るまで~(24・25日)
液体状の樹脂の配合からボタンとして形作られるまでの一連の製造工程を工場内をめぐってご案内いたします。途中、手動レーザー彫刻機によるロゴ入れ体験やボタンの検品体験もしていただきます。
ワークショップ
ワークショップ(25日のみ)
①自動倉庫くじ引き(1回100円)
大きな倉庫を使ったくじ引き。くじの入ったバケット(コンテナ)の呼び出し操作を実際に行っていただきます。
②ボタンのつかみ取り(こども 1回100円、おとな 1回200円)
大きな瓶に入ったボタンを一掴み取ってお持ち帰りいただきます。
③ボタンdeアート
近日公開
物販/
ボタンのTSUKASA
(23~25日)
ギャラリー兼店舗も通常通り開店しております。
棚一面の様々なデザインのボタンをご覧になれます 。
ボタンだけでなくピンバッチやブローチなどボタンと同じ素材で作ったアクセサリーや小物もございます。
彩り豊かな小さなモノたちをぜひご覧になってください。
ART
AWARD
2025
(14~26日)
工場事務所の玄関前のスペース(屋外)に廃材ボタンを使った廃材アート
の展示をします。アーティスト/鈴木美緒さんの手によってどのような作品が飾られるのかお楽しみに。